You cannot select more than 25 topics Topics must start with a letter or number, can include dashes ('-') and can be up to 35 characters long.
thebookofshaders/README-jp.md

108 lines
5.4 KiB
Markdown

This file contains ambiguous Unicode characters!

This file contains ambiguous Unicode characters that may be confused with others in your current locale. If your use case is intentional and legitimate, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to highlight these characters.

<canvas id="custom" class="canvas" data-fragment-url="src/moon/moon.frag" data-textures="src/moon/moon.jpg" width="350px" height="350px"></canvas>
# The Book of Shaders
[Patricio Gonzalez Vivo](http://patriciogonzalezvivo.com/)、[Jen Lowe](http://jenlowe.net/)著
この本はフラグメントシェーダーについてのガイドブックです。難解で複雑なフラグメントシェーダーの世界を、一歩一歩わかりやすくご案内します。
## 翻訳について
この文書はPatricio Gonzalez VivoのThe Book of Shaderの日本語訳です。
技術的な内容はできる限り正確に伝えるように心がけていますが、その他の部分では言葉を補ったり簡略化したり、表現を変えている部分もあります。英語が得意な方はぜひ原文もお読みください。
フィードバックには[githubのレポジトリ](https://github.com/patriciogonzalezvivo/thebookofshaders)をご利用ください。
<div class="header">
<a href="https://www.paypal.com/cgi-bin/webscr?cmd=_s-xclick&hosted_button_id=B5FSVSHGEATCG" style="float: right;"><img src="https://www.paypalobjects.com/en_US/i/btn/btn_donate_SM.gif" alt=""></a>
</div>
## 目次
* [イントロダクション](00/?lan=jp)
* 初めの一歩
* [シェーダーとは?](01/?lan=jp)
* [ハロー・ワールド!](02/?lan=jp)
* [ユニフォーム変数](03/?lan=jp)
* [シェーダーを使う](04/?lan=jp)
* アルゴリズムで絵を描く
* [シェイピング関数](05/?lan=jp)
* [色について](06/?lan=jp)
* [形について](07/?lan=jp)
* [二次元行列](08/?lan=jp)
* [パターン](09/?lan=jp)
* Generative designs
* [ランダム](10/?lan=jp)
* [ノイズ](11/?lan=jp)
* [セルラーノイズ](12/?lan=jp)
* [Fractional brownian motion](13/)
* Fractals
* Image processing:
* Textures
* Image operations
* Kernel convolutions
* Filters
* Others effects
* Simulation
* Pingpong
* Conway
* Ripples
* Water color
* Reaction diffusion
* Voronoi
* 3D graphics
* Lights
* Normal-maps
* Bump-maps
* Ray marching
* Environmental-maps (spherical and cube)
* Reflect and refract
* [Appendix:](appendix/) Other ways to use this book
* [How can I navigate this book offline?](appendix/)
* [How to run the examples on a Raspberry Pi?](appendix/)
* [How to print this book?](appendix/)
* [Examples Gallery](examples/)
* [Glossary](glossary/)
## 著者について
[Patricio Gonzalez Vivo](http://patriciogonzalezvivo.com/)1982年、アルゼンチン、ブエスアイレス生 はニューヨーク在住のアーティスト/開発者です。有機的なものと人工的なもの、アナログとデジタル、個人と集団の狭間を探求し、プログラミングコードを表現手段としてより良い共存のあり方を模索しています。
Patricioは心理療法psychotherapyと表現療法expressive art therapyに精通しており、パーソンズ美術大学でデザイン&テクロジーのMFAMaster of Fine Arts - 美術系の修士に相当)を取得しています。現在は[Mapzen](https://mapzen.com/)でグラフィックエンジニアとしてオープンソースのマッピングツールの開発に携わっています。
<div class="header"> <a href="http://patriciogonzalezvivo.com/" target="_blank">WebSite</a> - <a href="https://twitter.com/patriciogv" target="_blank">Twitter</a> - <a href="https://github.com/patriciogonzalezvivo" target="_blank">GitHub</a> - <a href="https://vimeo.com/patriciogv" target="_blank">Vimeo</a> - <a href="https://www.flickr.com/photos/106950246@N06/" target="_blank"> Flickr</a></div>
## 訳者について
[この人](http://www.kynd.info) が翻訳しました。冒険野郎マクガイバーは見たことがありません。一部[助っ人](http://troncolon.com/)の力も借りています。
## 謝辞
妻の[Jen Lowe](http://www.datatelling.com/)はこの本の編集のために時間を割き、献身的にサポートしてくれました。ありがとう。
インスピレーションとアドバイスを与えてくれた[Scott Murray](http://alignedleft.com/)、日本語訳を担当してくれた[Kynd](https://twitter.com/kyndinfo)、素晴らしいアイデアとコードで貢献してくれた[Karim Naaji](http://karim.naaji.fr/) にも感謝します。
[(українська) ウクライナ語](?lan=ua)の翻訳をしてくれた [Manoylov Andriy](https://twitter.com/ManoylovAC) にも感謝します。
そして最後に、このプロジェクトを応援し[改善の手助けをしてくれた方々](https://github.com/patriciogonzalezvivo/thebookofshaders/graphs/contributors)、寄付をくださったすべての皆様に感謝を述べたいと思います。
## アップデートのお知らせ
ニュースレターにサインアップするか [Twitter](https://twitter.com/bookofshaders) / <a rel="me" href="https://mastodon.gamedev.place/@bookofshaders">Mastodon</a> / [Discord](shader.zone) をフォローしてください。日本語版の更新は[訳者のアカウント](https://twitter.com/kyndinfo)でもお知らせします。
<div id="fd-form-623359074e5181d777e479f9"></div>
<script>
window.fd('form', {
formId: '623359074e5181d777e479f9',
containerEl: '#fd-form-623359074e5181d777e479f9'
});
</script>