体験を伝える―『ガジェット通信』の考え方

面白いものを探しにいこう 本物を体験し体感しよう 会いたい人に会いに行こう 見たことのないものを見に行こう そしてそれをやわらかくみんなに伝えよう [→ガジェ通についてもっと詳しく] [→ガジェット通信フロアについて]

気軽に新聞をスクラップできる「ペン」、CUTPEN

1904212

ネット社会の現代でも、多くの人に読まれている新聞。そんな新聞を読んでいる時に気になった記事を気軽にデータとして残したい人もいるだろう。そんな中、スマートフォンを活用することによって、簡単に新聞記事をスクラップ化することが可能となった。

CUTPENは「新聞を切り抜く」ということにフォーカスした、新聞スクラップ用ペンとスマートフォンアプリ。

CUTPENの一番の特徴は、専用ペンとスマートフォンと連携することで、気になる新聞記事を簡単に切り抜くことができることだ。線が引きやすい専用ペンで囲った箇所を、アプリを使い撮影すると、囲った部分を認識してデータ化。気になった新聞記事を簡単にスクラップできる上に、スクラップした記事は画像に変化しているため、スマホからPCへのデータ移動なども簡単。また、文字を綺麗に見やすくする画像補正や、気になる単語や箇所をチェックできるマーカー機能等を搭載しており、スクラップした記事を快適に読むことが可能だ。

それだけでなく、CUTPENはAIとアルゴリズムを活用することで、新聞記事のデータ化も簡単にできるようになった。

1904213

スクラップした記事は文字を認識して重要キーワードを抽出するだけでなく、インターネットから関連情報を表示することができる。これにより、気になった記事を深く把握することが容易になるというわけだ。

CUTPENは専用ボールペンにスマートフォンアプリの全機能が使用できるシリアルIDを付属。対応OSはiOS8以降を搭載したiPhone5S以降のスマートフォン。価格は1年間分のシリアルコード付きで850円(税抜き)

NeoL/ネオエルの記事一覧をみる
  • 誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちらから
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。